■ ダボ組み加工
ダボってなんだか知ってますか?
小さい木のチップのようなものです。でも、そのダボが意外といい役してくれるのです。
![]() |
【穴あけ】
まず、NCボーリングと、多軸ボーリングマシンで、板に穴を あけていきます。 大量生産の場合は、ここでの精度がとても重要です。 少しずれるだけで、大きな誤差になるので、慎重に!
↓ |
![]() |
【ダボ打ち】
あけた穴にダボを打ち込んでいきます。 簡単な作業に見えますが、これが大量にあるときは大変 なのです。 一日中ダボを打っているときもあるんですよ。
↓ |
![]() |
【組み立て】
穴とダボを組み合わせて形にし、最後にボディープレスで 圧力をかけて、ぼんどが乾くまで固定します。 このボディープレスの操作も難しいので、組立専門の スタッフがすばやく作業しています。 この工程により、同じ形の家具が、早く、正確に、たくさん 作ることが可能なのです。
|